天皇陛下の退位後の呼称は、「上皇」。敬称は「陛下」でほぼ固まりました。そして、退位後のお住まいを京都・奈良にという話が持ち上がって…
時は戦国時代。茶の湯に適した茶碗として千利休が楽家初代長次郎に焼かせた【楽茶碗】。轆轤を使わずに手びねりで作り出す黒・赤の楽茶碗は…
子供の頃に食べた思い出がよみがえる蕎麦ぼうろ。京都のお菓子の中でも有名な焼き菓子。小さい頃に味わった方も多いのではないでしょうか。…
京野菜には、賀茂ナスなどの美味しい茄子がありますね。今回、ご紹介するのは、鮮やかな緑色をした青なす(緑なす)。その名の通りに、表皮…
京都のラーメン店「麺や高倉二条」は、京都のラーメン店の中でも人気で、かなり並ばなければ入れません。2015年11月に伺った時も30…
源義経が、義仲軍と戦った時、梶原源太景季(かじわらかげすえ)と佐々木四郎高綱(ささきたかつな)が先陣…
ついに、宇治市がトチ狂ってしまいました。市をプロモーションするためのゲーム。「宇治市~宇治茶と源氏物…
宇治の平等院は世界遺産の一つ。その前にあるスターバックスは、平等院の表参道にあるコンセプトショップ。…
宇治川のほとりにある十割そばのお店「しゅばく」に行ってきました。宇治橋の東詰め。朝霧通りを塔の島方面…
全国の小京都もびっくりなプロジェクトが、中国の大連で、進んでいます。その名は、京都風情街プロジェクト…
京都の錦市場を歩いていて、目に留まったのが、珍しい筍の奈良漬。瓜や胡瓜・西瓜・守口大根などの奈良漬は…
京都・兵庫の丹波地区は、黒豆の生産地で有名。その黒豆を使った和菓子が、北尾の豆しぼり。品物は…